top of page

スタジオの特徴

 「井川けい子バレエスタジオ」は、ワガノワメソッドにより、基礎から丁寧に指導致します。健康で美しい姿勢や心を育みます。また趣味としてバレエを楽しみたい方のクラスもあります。

そしてバレエコンクールへ出場を目指す生徒さんの為には、ヴァリエーションクラスなど

幅広いカリキュラムを用意しております。

音楽を感じ、動きを感じ、レッスンを続けていくうちに忍耐力・自立心・協調性・集中力・人を思いやる心が養われていき、さまざまな感性が育まれていきます。

そして、礼儀作法もしぜんと身につき豊かな人間性を育てます

スタジオでバレエを楽しんでみませんか!!

実際の舞台で使われている音響設備、スタジオ一面の大きな鏡そして足に優しい床構造を取り入れた広いスタジオでお待ちしております。

 当スタジオは生徒さん一人一人の個性を大切にし、楽しみながら上達していけるように指導しております。

レッスン、そして舞台を経験する事によって素敵で豊かな人間形成を目的としています。

当スタジオでは世界のバレエスクールのディレクターによるワークショップ開催をはじめ、世界のバレエスクール&バレエ団との交流を深め、常に世界水準のバレエ芸術の研鑽に努めバレエ指導しております。又ピアノレッスンを導入しております。

​主催者受賞歴

2018.6 日本バレエ協会「舞踊文化功労賞」受賞

  榎本晴夫先生・井川けい子先生

榎本晴夫先生

 日本バレエ協会新人賞/振付奨励賞受賞

井川けい子先生

​ 日本バレエ協会新人賞受賞

20211201_121404.jpg

​井川けい子先生 榎本晴夫先生

CAPS TITLE

CAPS TITLE

​名誉審査員 榎本晴夫先生

​「北海道・北東北の縄文遺跡群」〜世界遺産大地から未来の夢〜

​青森バレエコンペティション

​クラシックバレエ・コンテンポラリーダンス

​   北海道・北東北の縄文遺跡群世界登録幹事長 
   衆議院議員 津島淳先生
   (作家 太宰治氏の孫 /衆議院財務金融委員長)
青森バレエコンペティション実行委員会会長 岸里フミエ先生

​名誉審査員  榎本晴夫
審査委員長  Lee Pou
副審査委員長 井川けい子
副審査委員長 松澤慶信(日本女子体育大学名誉教授)
   他審査員

                        実行委員長   岸里フミエ

Image_20241003_0002.jpg

​青森バレエコンペティション
  2025年4月19日(土)開催

 

Image_20250209_0001.jpg

​コンクール&公演

Image_20250209_0001.jpg
20240420_125458.jpg

東京国際フォーラムAホールにて
ウクライナ国立バレエ団芸術監督の寺田宣弘さんと榎本先生&けい子先生


 

20240804_132900.jpg
20240103_135151.jpg

​E-mailに「お名前」「年齢」「ご希望日」「メールアドレス」をご記入して下さい

bottom of page